ブログ – ページ 183

  • HOME
  • ブログ – ページ 183
私は先日、1ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。
私がいつも買うものは、キッチンペーパー、ロールパン、ピザ、この3つは必ず買って帰ります!

しかし、今回のお目当はサランラップです!!
以前、テレビで見て水が入っているコップにそのサランラップをかけると水がこぼれないという優れものです!
半信半疑のなか、買って帰りました・・・
実に素晴らしいサランラップだったので、次からはこれも買って帰ることにしました
みなさんもオススメのものがあれば教えてくださいね^_^
 看護師三河でした。


 
こんにちは(o^^o)
先日の寒波で雪が降りましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?
寒さで体もガチガチになりますね(^^;;

ということで先日、体・心をほぐす為にKスタジオへ、「ゆったりヨガ」を受けに行ってきました♪
「体の力を抜いて、深く呼吸する」これが、普段どれだけ出来ていないか(^^;;顔、目の力を抜くって??
呼吸て??難しく感じました(^^;;
ゆったりとした時間の流れの中で、体の先まで伸ばして、アイピローのラベンダーの香りにも癒され、40分間で、
凄く心地よく心も体もぼぐれました(o^^o)

これを機に、自分の時間を作って毎日を楽しく、笑顔で過ごせるようにしたいと思います♪
是非皆さんも体験されてみて下さい(o^^o)
          
                                                                         受付の袖岡でした☆




普段中々自分と向き合う時間が無く、せかせかしている生活に追われてるので、
こんにちは。
リハビリ助手のメガネの人、北島です。

NHKの朝ドラ、うちは家族全員が録画を毎日楽しんで見ています。

さらに私の個人的な楽しみは、リハビリ室の患者さんと、直近の朝ドラの内容について語り合うこと!

特に今シーズンの【まんぷく】は、実話ベースなのですが、とにかく波乱万丈!

度重なる困難にめげずに何度も立ち上がる人々の姿に、心揺さぶられます…。



ですので、リハ室でのトークにもつい熱が入り…盛り上がってます☆

朝ドラ・ファンの方、よかったら声を掛けてくださいね~!
こんにちは。
理学療法士の河野です。
昨日は凄い雪でしたが、皆さん怪我をされてないですか?

今回のテーマはスリッパ卓球です!
12/22に当クリニックの忘年会があり、2次会でスリッパ卓球大会を行いました。
ルールは簡単、ラケットの代わりにスリッパを持って、卓球するだけです。

当クリニックのスタッフの他に、院長、部長、事務長、森脇Dr.、岸本Dr.、いちのみや薬局の皆さんといったそうそうたるメンバーで開催されました。
トーナメント方式の負けられない戦いが始まりました。


岸本Dr. VS 森脇Dr.


決勝戦   PT河野 VS 受付梅野さん

そんな中、優勝したのが僕です。(笑)
この才能に気づくまでに、29年かかりました。

優勝賞品として、足底板無料券とKスタジオのTシャツをもらいました。
上位入賞者も景品をもらいました。


飲酒後の卓球でしたが、いい汗かいて、楽しかったです。

スリッパ卓球が東京オリンピックで正式種目になる事を願って年越します。
年末、急に寒くなってきましたがいかかお過ごしですか?
理学療法士の林です。

先日のブログに下関海響マラソンを走った時に血尿が出たと書きましたが、2日後に激痛に襲われて日赤の夜間救急へ。
検査の結果、尿管結石でした。
CTで7mmあり自然排泄は難しいとのことで、即日入院、即日体外衝撃波破砕術を施行されました。
石は動くと激痛で、施術された後は初めて痛みで気を失いかけました。
日帰り入院にしてもらって翌日からは尋常じゃない痛みとの闘いで...坐薬と1日4リットルの水分摂取で2週間。その間にもう1度破砕術。
もがき続けてやっと出ました。


5mm...破砕しても5mm...こんな小さな石でこの世のものとは思えない痛みだった。

一昨日に成分がわかったので食事指導していただき、今後はバランスの良い食事と生活習慣に気をつけたいと思います。
12月27日、看護師の土田さんとKスタジオへ行きました。
骨盤ストレッチとゆったりハンモックに挑戦しました!
昔は柔軟だった身体も、今では硬くなってしまって、運動不足を実感しました。

楽しくストレッチができて、あっという間に時間が過ぎました。

翌日には筋肉痛になるかと思いましたが、なっていなかったので、しばらく間あいて筋肉痛がくるのかなと思います(^^;

来年もKスタジオに行きたいと思います(о´∀`о)



看護師宮島でした(о´∀`о)ノ
こんにちは受付スタッフ福田です!!
ずいぶんと寒くなってきましたね(^^;

先日、友達をお家に招きゆずジャムを作りました(^^♪
お友達監修です(^^)







見た目通りに、とっても美味しいジャムが出来ました♡♡♡
また、来年も一緒に作りたいです(ˊᗜˋ)
 



12/22に博多駅前でクリスマスマーケットが開催されており多くの人で賑わっていました。ちょうどオペラを歌っていたのを聴けてよかったです。そして12/23は市役所前のクリスマスマーケットに行きました。こちらの方がもっと賑わっており見応えもありました。クリスマスはやはりいいですね。
 
こんにちは リハ助手の福田です(^0^)/

先日 クリニックの忘年会がありました。

食事をしながら みんなとのおしゃべり

…院長からのスタッフへの労いの言葉

…凄く充実した時間でした。

そして、薬局さん主催のビンゴ大会で

家庭用美容器をGETしました(^-^)v

自分の時間をつくるのが苦手な私ですが、

これを機に、2019年は 身体の中から

外から 自分磨きを頑張ろうと思います。

( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
 

Message body


少し前にはなりますが、11月22日から25日の4日間、東京でマッケンジーpart Cを受講してきました。

今回は6月に受講した腰に対するアプローチの復習と下肢に対するアプローチについてでした。

よく膝や股関節が痛いと訴えられる方がいらっしゃいます。この場合、痛みのあるところの治療から始めるのではなく、腰からまずしっかり治療をすると膝や股関節の痛みがとれると教わりました。
実際に実践してみて、腰からの治療で膝痛や股関節痛の痛みがとれる方がいらっしゃるので、とても感動しています!!!

今回の講習で習ったことを、治療に活かせるように頑張っていきたいと思います。

講習最終日に受講された皆さんとパシャリ(^-^)