ブログ – ページ 13

  • HOME
  • ブログ – ページ 13

    こんにちは看護師、診療放射線技師です。5月の連休後半に3泊4日で北海道に行ってきました。新千歳空港でレンタカーを借りて、いっきに層雲峡まで走り、旭川、美瑛、富良野、札幌、小樽と回りました。時間的に少し欲張りな工程かなと思いましたが、景色、食事ともに十分楽しむ事ができました。石狩川の上流に位置する層雲峡の川と滝(写真は銀河の滝)を見るときには、旅行に出る前に北海道で山菜とりに行った軽トラックがヒグマ襲われるニュースを見た直後でしたから、少し恐怖心がありましたが、滝を見た瞬間、クマの事も忘れ、川に降り何枚も写真を撮っていました。

                                                      

    また、今回の旅行で最も北海道を感じたのは、「白金青い池」に向かう途中に通った農道「パッチワークの路」から見た景色でした。

   

 

                                             

    旅行から帰ったばかりですが、また北海道に行きたくなりました。今度、旅行に行くときには、時間をかけて、ゆっくりと北海道を回りたいと思います。

5/15に当院の近所に開院予定のながい眼科にスタッフと訪問して見学させていただきました。駐車場も広く、待合室、診察室、検査室、手術室があり先生、スタッフの動線に工夫されていました。開院前は山口大学眼科で研鑽を積まれお若く優しい先生ですのでこれからのご活躍が楽しみです。

5/3山口赤十字総合病院のグランドオープン記念式典に次期医師会長として参加しました。末兼院長の挨拶と5年にわたる工事の経緯と新病棟の特徴をプレゼンしていただき、県、市の代表挨拶ののち病院関係者、招待者一同で記念撮影がありました。その後病棟見学をさせていただきました。ユニバーサルデザインで日当たりがよく入院された患者さんに優しい配慮がなされていることに感心しました。

日赤かわら版にも記載されています

https://www.yamaguchi-redcross.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/%E5%B1%B1%E8%B5%A4%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%82%89%E7%89%88_Vol.249_-2024%E5%B9%B44%E6%9C%88%E5%8F%B7.jpg

 

こんにちは!

皆様GWいかがお過ごしでしょうか?

防府市アスピラートで開催中の田中達也さん見立ての世界へ行ってきました。

全作品の写真撮影がOK

山口会場限定の作品 タイトル:「今『ふぐ』に救助します」

 ➡ 

タイトル:「おスシティー」の群衆の中に作者の田中さんがいて(笑)

身近なモノを使って限りなくリアルにこだわりのあるミニュチュア作品に

ただただ感心と感動させられました。

看護師・診療放射線技師部でした。

 

 

先日帯状疱疹ワクチン予防接種の講演を拝聴しましたが当院でも4月から山口市の帯状疱疹ワクチンの補助が出ることもあり2種類のワクチンを取り扱っていますが、私も50才以上になるので開業して多数の帯状疱疹患者さん(結構整形外科で痛みで来られる方が当日あるいは後日帯状疱疹というケースがありますので)を診てきてまずは自分からということで接種しました。4/27看護師さんに上腕に筋肉注射してもらいました。(生ワクチンではなく組み換えワクチンの方です)副作用として筋肉痛、発赤、腫脹、発疹、発熱などありますが私の体験談としてはやはり筋肉痛は結構ありましたが他は特にありませんでした。2ヶ月後にもう一度必ず接種する(効果が半減するため)必要がありますが帯状疱疹になる前に予防効果の高いワクチンを打っておきたいと思いましたので報告しました。

4/24 かめ福オンプレイスでPain live sympojium in山口があり座長で参加しました。山口大学医学部麻酔科蘇生科の原田英宣先生が講師で「患者さんを幸せにする慢性疼痛治療を考える」というタイトルも素晴らしかったですが、講演内容も慢性疼痛の定義、心因性疼痛にかわる新しい痛覚変調性疼痛の概念についてもわかりやすく解説していただきました。慢性疼痛治療のゴールは患者さんの痛みをゼロにはできないが、訴えを傾聴し、ゴール設定を決めて一緒に治療してい木、ADL、QOLを上げることで患者さんの満足度を上げて幸せにすることである、というお話には非常に共感できました。今後の治療に活かせる内容でした。

4/28慢性疼痛に関するオピオイド鎮痛薬適正使用講習会を拝聴しました。講師は仙台ペインクリニック石巻分院院長の川井先生で山口大学麻酔科出身で同級生です。慢性疼痛に弱オピオイド鎮痛剤を使用することが多いので、その適正使用について教えていただき、先生の提唱される医療スタッフとチーム医療を教えていただき、服薬アドヒアランスの工夫、患者さんの価値観・ライフスタイルと意思を最優先する服薬コンコーダンスという考え方も新鮮でした。患者さん自身が痛みと向き合うセルフマネジメントが重要であることも強調されました。また行動経済学的見地から非合理的意思決定や行動をしてしまう場合に重要なナッジ理論、自己肯定感を高めることが自己効力感を向上する鍵であることを教えていただきました。

 

 

こんにちは、受付の堤です😊
先日福岡方面に用事があり、せっかく行くなら
美味しいラーメンを食べに行きたい!ということで、
福岡に住んでいる知人におすすめのラーメン屋さんを聞いて行ってきました!
地元の方には有名なお店らしく
お昼前に行きましたが多くの方がいらっしゃいました。
.
そのラーメンがこちらです♪
細麺で食べやすくてスッキリとした旨みたっぷりの豚骨スープがとても美味しかったです。
普段食べるラーメンとはまた違った美味しさがあり大満足でした。
また福岡に行く機会があれば行きたいです!

こんにちは😊

先日山陽小野田にある海が見えるカフェに行ってきました!

その日はとても天気がよかったので海がキラキラ光っていて綺麗でした✨

1日15食限定のオムライスをいただきました😋

野菜がたくさん入っていて美味しかったです

ぜひ行かれてみてください!

 

成瀬は天下を取りにいくをオーディブルで拝聴しました。宮島未奈氏のデビュー作で、滋賀県大津市の中学2年生成瀬あかりの高校3年生の夏までを描いた物語で多数の賞を獲得しており注目していました。

主人公中2の成瀬あかりは、滋賀県大津生まれで同年代によくある目立たないでいじめの対象にならないように気を遣う同年代の子と違って我が道を突き進む自由奔放な性格でそんな成瀬を応援する周りの友達に知らない間に支えられて生きていることを本人が高3の受験を前に気付かされるまでをさまざまな視点から捉えた作品だと感じました。周りに同調し、自己主張することが難しい子供達が一歩踏み出せる勇気と希望をもらえる作品でもあり、地元愛に溢れた成瀬の堂々ぶりには思わず応援したくなります。

次回作も出ているとのことで楽しみですね。