スタッフブログ – ページ 53

こんにちは。

理学療法士 納富です。

今回は腰背部のストレッチ方法についてお伝えします。

主な目的は腰から腕まで繋がっている大きな三角形の筋肉、広背筋を緩めることです。

この筋肉は肋骨や肩甲骨の動きにも影響するため、腕は挙がるけどなんとなく動かしにくかったり、肩が常に張るときにおすすめです。

方法は

立位で片方の手首をもう一側の手で掴み、身体を横に倒します。

脇の下から腰にかけて引っ張られる感覚がしたらゆっくり戻しましょう。

心地よい伸びを感じて下さい。

左右同じようにして、伸ばしにくいほうがあればそちらを重点的に行います。

一回2往復を目安にお風呂上がりにぜひ試してみてください。

 

オリンピックも終わり、野球は金メダルを獲得しました

 

GIANTSからは坂本勇人しか出場していなかったのですが

 

普段あまり見ない他球団の選手の素晴らしいプレーにワクワクし、感動しました

 

やっぱり野球は楽しいと、改めて思いました

 

 

オリンピック後の後半戦、GIANTSは7勝5敗1分け

 

坂本以外は充分な休養があったはずなのですが

 

イマイチ、投打ともに勢いもなく、波に乗れていません

 

ですが、首位の阪神タイガースもGIANTS以上に波に乗れず

 

GIANTSが勝率で4月1日以来の首位にたちました

 

ここからどんどん勝っていって欲しいです

 

  リハビリ助手近藤でした

 

こんにちは リハビリ助手の北島です

今年度は地区の子ども会育成会長を務めています
先日、8月上旬に子ども会で花火をしました

準備のために事前にあちこちの花火売り場を物色したのですが、各店で幅をきかせていたのが、このタイプ

【煙が少なめの花火】

⚫火花や人の顔が煙で隠れないので、写真がキレイに撮れる

↑↑ ◎煙少なめタイプ◎

↑↑ 煙が普通に出るタイプ

【とにかく(SNS)映え重視!】の風潮に最適化された商品ですね~

そのほかにも、
⚫ご近所へ煙が流れることへの遠慮がほぼ不要→自宅の庭先でも気軽にできる
⚫煙で咳込んだり、目にしみたりが少ない
など、メリットいろいろ

今回はそれ以外の【煙が出る普通の花火】も混ぜこんで購入するも、実施後に「煙少なめ一択が良かったかも?」って思った位、使い心地良好でした?


あと、子どもたちにはもちろん、保護者の皆さんにも好評だったのがこちら

【水中金魚花火】

火をつけてから水に入れると、水中で燃え続けて(!!)、ボコボコと激しく音を立てながら気泡を出します



珍しくて不思議な光景に、みんなの目が釘付け?でした


コロナ禍で夏祭りや打ち上げ花火大会も中止、県外への旅行や帰省も自粛ムード…

【…それって小学生が夏休み絵日記に書くネタが、なくない?…不憫?】という思いから、今回の花火の会を企画しました

感染対策の制約がある中での、小規模子ども会のささやかなイベントでしたが…
イキイキとした笑顔がたくさん見られてよかったです??︎

ゴーヤ大好き、リハ助手黒田です。
佐々並の患者さんに、とーーっても美味しいゴーヤの酢漬けを教えて頂きました。
S山さん、ご指南ありがとうございます(^o^)

切り方によって食感が変わります。
薄く切るとシャキシャキ感UP!

歯応えを楽しむなら程々の細切りに。

イカと昆布の旨味が染みて、お酒もご飯も進みますよ〜(^^)v

こんにちは。看護師・放射線技師です。

新型コロナウイルス患者が急増し、大雨も続いている中みなさんどうお過ごしですか?

先日、お家に黒い猫の帽子を被った配達員さんがいました。

配達員の顔をよく見ると黒い猫ではなく、黒いうさぎの配達員さんでした。

ちょっと不機嫌な顔の配達員さんに癒されました。


こんにちは リハ助手の 福田です。

おうち時間 少しでも 楽しく…と

いうことで お寿司まわしてみたり

料理にこだわってみたりしてみました

\(* ¨̮ *)/

次は何をしようかなぁと悩み中です

( ´~` )?

こんにちは。看護師・診療放射線技師です。

子どもの夏休みは長くてうらやましいですね。
子ども達はウキウキですが、親にとっては毎日のお昼ごはん作りは苦行?給食のありがたみを改めて実感しつつ、新学期が待ち遠しい日々です。
そんな私の強い味方となってくれているのが、こちらです。

冷凍コンテナごはんは保存容器に食材や調味料を入れて冷凍し、食べるときに電子レンジで加熱するだけの簡単調理。
☑︎準備が簡単
☑︎家庭の調味料で作れる
☑︎火を使わないから安心安全
☑︎冷凍中に味がよく染み込んでおいしくなる
☑︎容器からそのまま食べられるので洗い物が少ない
☑︎作り置きOK!冷凍保存で日持ちする
☑︎手作りなので冷凍食品なのに罪悪感なし
などたくさんのメリットがあります。

中華蒸し麺やゆでうどんを使ったレシピは、麺がモッチモチで鍋やフライパンで作るより簡単でおいしいのでおすすめです。


(さらに…)

お盆の間激しい雨が続いたからか、少し秋らしい風が吹き始めましたね。受付 原田です。

美術作品をアニメや歌で面白く表現する子どもむけ❓番組 びじゅチューン

YCAMでびじゅチューンの関連イベントがあると聞いて大人ですが行ってきました。

岸田劉生の麗子像に自分の写真を撮ってデジタルな顔ハメパネルを作るものや

↑私ではありません(^^;

北斎の富嶽三十六景に高くジャンプして高い波を起こすゲーム

 

浮世絵の作る過程がわかる展示

などがあり、美術を体験するイベントでした。

ただ鑑賞するだけじゃなくいろんな楽しみ方ができて面白かったです^ – ^

 

 診察室あるあるシリーズ?‍?

 

 今回はある日突然何も悪いことをしていないのに…

 肩を動かそうとしたら イナズマ⚡様の激しい痛みが生ずる

 肩関節石灰沈着症のお話です。

 

 原因は肩の腱板にカルシウムが溜まってしまうためなんです。

 

 このカルシウムはリン酸カルシウム結晶で

 ただしこのカルシウムが溜まっただけでは痛みは出ないそうです。

 ではなぜ?…

 

 人のカルシウム代謝は腸から吸収され、骨を丈夫にするために使われますが

 いらないカルシウムは尿から排泄され、常に体の中で一定量を保たれています。

 しかし何らかの原因で排泄されずに体内に留まったカルシウムは血管を通って

 関節などに溜まってしまいます。

 

 そのカルシウムは最初はミルク状でそのうち歯磨き粉のペイスト状に変化するそうです。

 ミルク状のカルシウムが何らかのタイミングで肩の滑液包に漏れ出し

 体が異物と判断してしまうと途端に自己防衛反応が働き

 そのカルシウムに攻撃をはじめ炎症をおこし

 肩を動かすことも出来ない激烈な痛みになるそうです。

 

 治療はステロイドの注射をエコーをみながら肩に注射します。

 注射をした次の日にはあんなに痛かった痛みが

 魔法のように消え、注射をしてくれた先生が

 神様の様にみえるみたいです!?(注:諸説あり)

 

 その他にもピンポイントに衝撃波を当てたり

 痛み止めの飲み薬や湿布薬を処方しますが

 痛み止めの飲み薬に併用して出す胃薬のH2ブロッカーが

 カルシウム代謝に関係する副甲状腺に働き

 なぜか石灰を消滅してくれるそうです。

 (胃薬なら何でもいいわけではありません)

 

 人間の体って本当に不思議ですねぇ。

 

 看護師・診療放射線技師部門でした。

 

 

こんにちは、受付福田です(^^)/

暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

 

先日、スーパーに行ったら涼しそうなものが売っていたので、

ちょっと家で作ってみようと思い購入してみました (^O^)

 

容器に原液と切ったレモンを一緒に入れて一晩寝かせると簡単レモネードの完成です(^^)

   

 

飲み方は、原液を水や炭酸水で割って飲むらしく、

私は炭酸水で割って飲んでみました(^^)

  

少しお酢が強めに感じましたが、甘すぎずさっぱりしていて

食欲がない時など夏バテ防止にはもってこいだと思いました(*^^)