スタッフブログ – ページ 29

先日、天気も良かったので花の海へ行きました。

いちご狩りシーズンは終わりを迎えようとしていますが、これからブルーベル狩りや季節の野菜狩りなど、様々な体験ができます。

ヤギやうさぎ?にふれあうこともできて、楽しい時間が過ごせます。

これから、夏になるとひまわり畑も見られるので、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

 

放射線技師・看護師でした。

           

 


はじめまして。4月から入職しました。理学療法士の増永樹(ますながたつき)です。簡単な自己紹介としては広島県出身で、趣味はサッカー、ゴルフ、スノーボードと身体を動かすことが好きです。

今年で理学療法士として4年目になります。まだまだ未熟者ではありますが、理学療法士として少しでも皆様の支えになればと思います。クリニックの一員として頑張りますので宜しくお願い致します。

こんにちは? 受付です

先日湯田温泉に新しくできたカフェに行ってきました!

期間限定のサクラベリーレモネードとスフレパンケーキを頼みました

どちらもとっても美味しかったです?

みなさんもぜひ行かれてみてください

4月ももう下旬、、

あっという間にGWに入りますね

 

週末はしばらく子供ごとが続いて、

日中にゆっくり花見が出来ませんでした

夜桜見へは なんとか観に行き、

毎年のことながら写真は撮りました

 

スマホのモードで、

暗い夜景もかなりキレイに撮れました

→ 

よくみると星まで撮れてます

 

GWはこの性能で絶景撮りたい〜

受付 河本でした

4月に入職した理学療法士の川﨑です。
この仕事を始めて20年目になりましたが、クリニックを利用される方々に、これまで培った知識、技術、経験を少しでも還元出来るよう、日々の業務に取り組みたいと思います。
宜しくお願い致します。

こんにちは、受付スタッフ福田です(^^)

早いものでトキが我が家に来てくれて4ヶ月経ちました(*´`)

毎日わんぱくに走り回るトキと切磋琢磨(笑)しながら過ごしています(*´ч`*)

トキは我が家に来た頃から肉球がガサガサになっていて、

最近はそのガサガサが進行しているようなので、

ワンちゃんの肉球ケア用品を購入してみました(^^)

 

その名も、肉球クリームです(*´ч`*)

中身は少し硬めのクリームで、とっても良い匂いです(*^^*)

  

 

使用前

使用後

少し潤った?気がします(*´`)

寝ている時にしか塗ってあげられないので、こまめに続けてみようと思います(^^)  

  

こんにちは、リハビリ黒田です。
桜も終わり、春真っ盛りとなりました。

さて4月17日は『クイーンの日』です!
1975年4月17日に初来日したことに由来し、日本記念日協会により正式に認定されています。
当時日本では世界に先駆けて若い女性ファンを獲得し、羽田空港が1200人のファンでパンク状態に…
これに一番驚いたのはメンバー本人たちだったそうです。

…という訳で、21日の金曜ロードショーでは『ボヘミアン・ラプソディ』が放映されます。
楽しみ〜♪

こんにちは リハ助手の福田です?

可愛くて スタイルがよく見える

厚底サンダルや厚底シューズを

娘たちは 履いていますが

コケたり 足を捻ったりしています(笑)

みなさんも 履かれる時は 気をつけてくださいね⚠️

   

先月初めて周防大島に行き、景色の素晴らしさに感動したので、今度は周防大島の片添ヶ浜オートキャンプ場に春キャンプに行ってきました。

いろいろ調べてみると、建築家隈研吾さん設計のトレーラーハウス住箱があることがわかり、建築好き&にわかキャンパーな私はさっそく予約。トレーラーハウスは隈研吾さんらしい木のぬくもりを感じる作りで、エアコン完備でベッドもあるから、快適に過ごせました。

キャンプギアの貸し出しも充実していて、焚き火がしたかったので、焚き火台をレンタル。

お出かけ前に作りたいメニューも考えて、夜はパエリアとシュラスコ、翌朝はフレンチトーストとホットサンドにしました。もちろんコーヒーミルも持って行き、お外deコーヒーも楽しみました。

 

海から徒歩5分のキャンプ場なので、朝は早く起きて砂浜をお散歩。水平線から上がる太陽はとってもきれいでした。

風は少し冷たかったけど、桜もまだ咲いていて大自然を満喫してリフレッシュできました。

最近キャンプが流行っているけれど、ハマる人たちの気持ちが少しわかりました。次は秋キャンプに行きたいです^ – ^

受付原田でした。

 

 こんにちは!

 春の嵐でせっかくの桜もほとんど散ってしまいました。

 いつも入学式のこの時期は葉桜にかわってしまって残念ですね。

 でもこの時期満開になり、めずらしい緑色の桜の花が見られる

 「御衣黄桜」をご存知でしょうか?

  

   

 ソメイヨシノの桜のはかない感じとはまた違って

 最初は緑だけなのにだんだん花の中央がピンク色に変化する

 めずらしい八重桜?

 山口市では日赤の近くの聖ザビエル記念公園入ってすぐと

 一の坂川交通交流広場のバス停横に一枝づつあります。

 4月下旬ごろまで愛でることができると思いますので

 一度行かれてみてはいかがでしょうか?

 看護師・診療放射線技師部からでした。