本日から診療開始です。
2019/01/07
2019/01/07
2019/01/04
シドニーから飛行機で約二時間かけてオーストラリアに来た一番の目的であるエアーズロックを目指しましたが、客室乗務員の体調不良の為途中でアリススプリングスで待機後にエアーズロックに到着したのが5時間後というハプニングもありました。到着した時の気温は体験したことのない46度でした。夕方エアーズロック周辺を車で周り、夕日の沈む時が最も美しいと言われているサンセットをまず鑑賞しました。翌日エアーズロックのサンライズを見た後に幸運にも山頂への登山ができたので(気象条件でできない日も多い)最初で最後の挑戦をしました。オーストラリアの中央に位置しており砂漠の中にある世界最大の周囲が9.4km,高さ346mの一枚岩で「地球のへそ」と言われており、今年の10月で頂上への登山が禁止されますので今回が最初で最後の体験になりました。最大46度という傾斜にチェーンを頼りに登り途中から白線に沿ってひたすら登りなんとか1.5時間かけて頂上に到着しました。帰る頃には外国人より日本人が多かったのにもこの登山の人気と魅力が伺えます。ホテルに帰って一息ついてから、もう一箇所エアーズロックから45km離れたところにあるオルガ岩群の中のオルガ渓谷の風の谷があり、両側にそびえる巨石の間を風が吹き抜ける中を7km歩きました。46度という気温の中強行軍でしたが充分水分補給をしながら無事終了しました。こちらは写真アップはできないようですのでご了承ください。今回運動と感動に満ちた旅行でしたので1/7月曜日から診療開始しますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019/01/03
初日の出の代わり?にシドニーから車で二時間かけて世界遺産であるブルーマウンテンズに行きました。父親が三姉妹を魔物から守るため岩に変えましたが元の姿に戻れなかったというところからスリーシスターズといわれる三つの大岩を朝と夕方の二回見て景色の違いを観ることができました。朝は二時間ユーカリの香りの山中をトレッキングをした後にシーニックレールウェイ駅から最大62度という信じられない傾斜のトロッコ列車に乗りました。(約2分で着きますがずっと上の手すりにつかまっておく必要がありジェットコースターより迫力がありました。お腹が空いた後に食べるパンとコーヒーの味は格別でした。
2019/01/03
明けましておめでとうございます。とよた整形外科クリニックを本年もよろしくお願いします。年末年始に夜間当番や休日当番がないので12/30診療を終えてからオーストラリアに初めて行きました。オーストラリアは日本の真逆で真夏でしたのでTシャツに短パンの人が多かったです。オペラハウスでニューイヤーイブコンサートでオペラ初体験でしたがオーケストラの後ろの席で、高校の時はブラスバンド部でユーフォニウム担当でしたので指揮者を見ながら演奏しているかのような気分で楽しめました。最初の曲がシベリウスのフィンランディアで自分が演奏したことのある曲で懐かしかったです。途中でハーバーブリッジから上がる花火も見ることができ、フィナーレはカンカンダンスもあり、オペラ歌手や指揮者がシャンパンで乾杯したりと陽気でオペラを楽しむオーストラリア気質に触れ、いつもと違う年越しになりました。
2018/12/27
2018/12/25
2018/12/16
2018/12/14