子ども会で花火をしました

こんにちは リハビリ助手の北島です

今年度は地区の子ども会育成会長を務めています
先日、8月上旬に子ども会で花火をしました

準備のために事前にあちこちの花火売り場を物色したのですが、各店で幅をきかせていたのが、このタイプ

【煙が少なめの花火】

⚫火花や人の顔が煙で隠れないので、写真がキレイに撮れる

↑↑ ◎煙少なめタイプ◎

↑↑ 煙が普通に出るタイプ

【とにかく(SNS)映え重視!】の風潮に最適化された商品ですね~

そのほかにも、
⚫ご近所へ煙が流れることへの遠慮がほぼ不要→自宅の庭先でも気軽にできる
⚫煙で咳込んだり、目にしみたりが少ない
など、メリットいろいろ

今回はそれ以外の【煙が出る普通の花火】も混ぜこんで購入するも、実施後に「煙少なめ一択が良かったかも?」って思った位、使い心地良好でした?


あと、子どもたちにはもちろん、保護者の皆さんにも好評だったのがこちら

【水中金魚花火】

火をつけてから水に入れると、水中で燃え続けて(!!)、ボコボコと激しく音を立てながら気泡を出します



珍しくて不思議な光景に、みんなの目が釘付け?でした


コロナ禍で夏祭りや打ち上げ花火大会も中止、県外への旅行や帰省も自粛ムード…

【…それって小学生が夏休み絵日記に書くネタが、なくない?…不憫?】という思いから、今回の花火の会を企画しました

感染対策の制約がある中での、小規模子ども会のささやかなイベントでしたが…
イキイキとした笑顔がたくさん見られてよかったです??︎