骨粗鬆症椎体骨折の治療戦略のウェブ講演

3/17骨粗鬆症椎体骨折の治療戦略〜目指すべき治療のゴールは?〜についてのウェブ講演を拝聴しました。最初に中国労災病院整形外科の濱崎先生の当院における治療戦略〜多職種連携によるクリニカルパスの導入〜、近畿大学奈良病院整形外科の戸川先生の椎体形成術の適応を見極めるの2題の講演でした。濱崎先生は呉市での地域連携や急性腰痛で救急外来できた患者さんはなるべく入院して保存的治療を行うとのお話しで骨粗鬆症治療も必ず行うことも共感できました。次の戸川先生は椎体骨折の中で原発性骨粗鬆症の高齢者の方には早期にBKP(バルーン椎体形成術)の適応があることもお話されました。

この記事を書いた人

とよた整形外科クリニック 理事長

豊田 耕一郎

山口大学医学部、山口大学大学院卒業後山口大学医学部附属病院、国立浜田医療センター、小野田市立病院、山口大学医学部助教、講師を経て山口県立総合医療センターで脊椎手術、リハビリ部長を兼任後、2012年4月からとよた整形外科クリニックを開院。
専門性を生かした腰痛、肩こりの診断、ブロック治療、理学療法士による運動療法、手術適応の判断を迅速に行うことをモットーとし、骨粗鬆症、エコーによる診断、運動器全般の治療に取り組んでいます。