健康ウォーキング講座

11/3の休日にDrs.Fitness K STUDIOにて恵美須インストラクターによる健康ウォーキングが初めてありましたので参加しました。恵美須さんは長年健康運動指導士として山口県庁から健康づくりセンターに勤務されて おられ、私もロコモの講演をするときに大変お世話になりました。最初に講義があり、体力は行動と防衛に分類され、体力は筋力、筋持久力、柔軟性、全身持久力(スタミナ)からなり、筋力、筋持久力にはレジスタンストレーニング、柔軟性はストレッチ、全身持久力は有酸素運動であり、ここにエクササイズウォーキングが位置付けされます。脈拍を15秒計測して4倍して一分間の安静時心拍数を確認します。計算式より50パーセントの運動強度の心拍数を求めました。皆で3分間歩行を3回行い、徐々に速度を上げて心拍数を計測し、3分間休憩後に心拍数を測りグラフ化しました。私の場合は安静時心拍数68、1回目90、2回目106、3回目118で3回目で運動強度の約50パーセントでした。運動は強さ、時間、頻度、期間が関係しており、頻度は週に2ー3回が理想的とのことでした。次回は平日の木曜日ですので私は参加できませんが今後が楽しみなプログラムですのでウォーキングの基礎から楽しく学びたいかたにはぜひともお勧めです。


 

この記事を書いた人

とよた整形外科クリニック 理事長

豊田 耕一郎

山口大学医学部、山口大学大学院卒業後山口大学医学部附属病院、国立浜田医療センター、小野田市立病院、山口大学医学部助教、講師を経て山口県立総合医療センターで脊椎手術、リハビリ部長を兼任後、2012年4月からとよた整形外科クリニックを開院。
専門性を生かした腰痛、肩こりの診断、ブロック治療、理学療法士による運動療法、手術適応の判断を迅速に行うことをモットーとし、骨粗鬆症、エコーによる診断、運動器全般の治療に取り組んでいます。