日曜日はステイホーム

連休の間の土曜日は外来がありましたが、日曜日はステイホームで日本整形外科オンライン学会を視聴しました。脊髄再生治療の現状のシンポジウムでは慶應大学、札幌医大、筑波大学の先生の講演で慶應大学では亜急性期より急性期に炎症を抑制してiPS細胞移植する研究もされており、筑波大学の顆粒球コロニー刺激因子神経保護療法について、札幌医大の自家骨髄間葉系幹細胞静脈内投与(ステミラック)も既に臨床で行われているとのことで最近の脊髄再生の勉強になりました。又外傷センターのシンポジウムでは長崎大学の取り組み、外傷センターを日本に人口50万人に一施設作り救急整形外傷の教育の必要性を拝聴し、他にも癌転移による病的骨折は今後増える可能性があり整形外科医が積極的に関与していくことも参考になりました。

この記事を書いた人

とよた整形外科クリニック 理事長

豊田 耕一郎

山口大学医学部、山口大学大学院卒業後山口大学医学部附属病院、国立浜田医療センター、小野田市立病院、山口大学医学部助教、講師を経て山口県立総合医療センターで脊椎手術、リハビリ部長を兼任後、2012年4月からとよた整形外科クリニックを開院。
専門性を生かした腰痛、肩こりの診断、ブロック治療、理学療法士による運動療法、手術適応の判断を迅速に行うことをモットーとし、骨粗鬆症、エコーによる診断、運動器全般の治療に取り組んでいます。